ブログ | 八千代台にある「your way ふらっぷ」は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っております

ブログ

支援を受けると何か変わるの?
2021.03.19

療育を受けると、どんな変化があるんだろうか。生まれつきの特性なら何をしても変わらないんじゃないか。我が子のことで真剣に悩む親御さんはたくさんいらっしゃいますが、その中でもサポートが必要なお子さまをお持ちの方は人一倍考え、悩んでいらっしゃるのではないでしょうか。

 

一口に発達障がいといってもその程度はさまざまで、お子さまによってどんな療育が効果的か、どんなサポートが適切かも千差万別です。お子さま自身が自分の気持ちを適切に表現できないことも多く、何を望んでいるのかすらわからないというところからのスタートとなることも全く珍しくありません。なので、療育を受けてすぐに効果があるお子さんも、何年も続けてようやく効果が表れるお子さんも当然ながらおられます。

 

お子さまだけでなく、親御さんのサポートが必要な場合もあります。同じような境遇の仲間と出会うことで心が軽くなり、気持ちに余裕が生まれるかもしれません。

 

千葉県八千代市・八千代台の「your way ふらっぷ」は、サポートが必要なお子さまの児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する施設です。お子さまお一人お一人に合わせた自立支援プランを作成し、子どもたちが自然と自分で出来ることを増やしていける環境を意識しながら日々楽しく活動しております。

お子さまだけでなく、ご家族の方も気軽にお立ち寄り頂けるスペースもご用意しています。アットホームな環境の「your way ふらっぷ」へ、どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせはこちらから