ブログ | 八千代台にある「your way ふらっぷ」は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っております

ブログ

『運動療育』で出来ること
2020.10.20

当施設の療育の一つに『運動療育』があります。

  • 指先や細かい部分を使う「微細運動」
  • 走ったり飛んだりと大きな動きの「粗大運動」

この両方を組み合わせ、幅広い運動からお子さまの“できること”を増やしていくお手伝いをしています。

 

運動療育では、以下のような効果が見込めます。

 ○体力を養う(粗大運動)

 ○体幹を鍛える(粗大運動)

 ○集中力を高める、長時間座れるようになる(微細運動)

  ↓

 ○体の使い方が上手になる

 ○身体的な発達を促す

 ○脳の発達を促す

 ○ストレス発散、自己肯定感の向上につながる

 

身体を適切に使うことで日常生活に必要な技能が身につき、脳や心の発達にも役立ちます。これまで怒りや癇癪という形で表れていたストレスも体力を使うことで上手に発散できるようになり、心身の安定に繋がる効果も見込めます。

 

千葉県八千代市・八千代台の「your way ふらっぷ」は、サポートが必要なお子さまの児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する施設です。お子さまお一人お一人に合わせた自立支援プランを作成し、子どもたちが自然と自分で出来ることを増やしていける環境を意識しながら日々楽しく活動しております。

お子さまだけでなく、ご家族の方も気軽にお立ち寄り頂けるスペースもご用意しています。アットホームな環境の「your way ふらっぷ」へ、どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせはこちらから