自閉症スペクトラムとは、発達障がいの一種です。程度により症状はさまざまで、そのままだと生活に支障をきたすものから、少し変わった人という程度の認識に留まるものまで幅広くあります。
人一倍こだわりが強い、突然の変更に上手く対応できないなど、気持ちの切り替えが苦手な傾向が見られます。これは病気ではなく特性なので、本人や周囲の人々がこの特性と上手に折り合いをつける術を身に付けることでスムーズな生活を送れるようになることも多々あります。
「スペクトラム」とは、症状や現象があいまいな境界を持ちながら連続していることを指します。虹色の光のようにグラデーションがある状態で、さまざまな症状をまとめて指す言葉です。かつては自閉症やアスペルガー症候群、広汎性発達障害など個別の症状に分かれていましたが、症状がオーバーラップすることもあり境界線を引くのが難しいため、近年ではこの呼び方が一般的となっています。
千葉県八千代市・八千代台の「your way ふらっぷ」は、サポートが必要なお子さまの児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する施設です。お子さまお一人お一人に合わせた自立支援プランを作成し、子どもたちが自然と自分で出来ることを増やしていける環境を意識しながら日々楽しく活動しております。アットホームな環境の「your way ふらっぷ」へ、どうぞお気軽にお越しください。